どうも店長の荻原です。
※こちらの写真は店舗の責任者です(笑)
今日から始まった新フレーバーの紹介です。
「胡麻香るアーリオオーリオ」
胡麻油の香りがムール貝の出汁と相性抜群!
是非御賞味ください!!
今後も新しいフレーバーが続々登場!
『話題の“クラウドファンディング飯”で絶対押さえておくべき3店』としてYahoo!ライフマガジンに「C by favy」が掲載されました。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/1264
GW中4日間限定で「生ハム祭り」を開催します!
いつもありがとうございます。C by favyの米山です。
皆様に、ゴールデンウィークの営業に関するお知らせをさせていただきます。
《ゴールデンウィーク中の4日間限定で、「生ハム祭り」を開催致します!》
ご来店前にご予約頂きますと、通常¥1,500で提供している「4種の生ハム盛り合わせ」を無料でご提供させていただきます。
生ハム参考画像: http://cbyfavy.jp/menus/32280
<キャンペーン概要>
ご予約で「4種の生ハム盛り合わせ」を無料プレゼント!
・開催店舗:C by favy(シーバイファビー)
・住所:東京都新宿区西新宿8-1-7 M's Garden 西新宿2F
・開催日:4/30(土)、5/2(月)、5/6(金)、5/7(土)
・利用条件:事前予約のお客様に限る
・営業時間:18:00~23:30 (フードL.O 22:30)
・ご予約方法:下記URLまたはお電話よりご予約下さい。
公式HP:http://cbyfavy.jp/
WEB予約: https://yoyaku.toreta.in/cbyfavy
電話予約: 050-3033-8259
※ご予約の際、「4種の生ハム盛り合わせ無料プレゼント希望」とお知らせください。
この機会にぜひご来店下さい。
心よりお待ちしております。
誠に勝手ながら、下記の日程は休業とさせていただきますご了承下さいませ。
4/29(金)、5/1(日)、5/3(火)、5/4(水)、5/5(木)
PR table さんにインタビューしていただきました!
あわせて、私たち「C by favy」と一緒に飲食店のための新しいチャレンジをしてくれる仲間を募集しています!
インタビュー記事はこちら↓↓
https://www.pr-table.com/C%20by%20favy/stories/140
【えっ!? お通しが生ハムにグレードアップ!?】
本日4/1よりお通しがなんと生ハムにグレードアップしちゃうキャンペーンを期間限定(4月末まで)でスタートします。
実はご存知無い方も多いかとおもいますが、実は生ハムが超コスパいいんです!
オープン以来お通しは、優しい味わいの「ムール貝の出汁と根昆布出汁のフュメ」を提供させて頂いてました。
ただ、毎回毎回スープだと「たまには違うモノ食べたいなぁ」と思うものですよね。
というわけで、お通しが生ハムにグレードアップするには、どうすればいいかというと、、、、
お店で、生ハムグレードアップの件をお伝え頂いたら、生ハムを提供します!
その後Facebook、Twitter、Instagramで画像と一緒に「#お通しが生ハム」と投稿して下さい!!
お店で投稿の画面を見せてくださいね!
お通しで生ハムとスパークリングなんかで素敵なカンパイを。
是非!
約9年前3月29日は日本代表戦!19時半キックオフです!
サッカー日本代表ワールドカップ2次予選シリア戦です。
店内には大きなテレビが2つありまして、明日はそのテレビでバッチリ放映しちゃいます!
ムール食べながら、熱く応援!
是非!
約9年前東京ウォーカー4月号に掲載されました。
東京の新名所&最新トレンドということで紹介されています。
まだ遊びに来ていない方ぜひお越しください。
↓ご予約はこちらから
https://yoyaku.toreta.in/cbyfavy
本日は日本代表戦!19時より放映予定です!
本日は、サッカー日本代表ワールドカップ2次予選アフガニスタン戦です。
店内には大きなテレビが2つありまして、今日はそのテレビでバッチリ放映しちゃいます!
ムール食べながら、熱く応援!
是非!
約9年前ムール貝から学ぶ人生観!
こんにちは!腕よし笑顔よし潔し(^^)イタリア帰りの”ムール女子”「サク」です!
写真は、C by favyオープンして以来最も大きいムール貝と、それを見つけてテンションMAXなC by favyの代表の米山さんです!(今まで出たムール貝、1000kgの中で最も大きい!)
パエリアなどに入っているムール貝は大きくても8cm程度のものしか見たことがなかったのですが、これは20cmくらいあります!!(写真で伝わりますか・・・?)
ムール貝は1年で4cmほど大きくなるらしいので、これは5歳・・・?!貝の中では成長が早いのだとか。
潮の流れが速く厳しい環境に住むムール貝。その流れに「耐える」だけではなく、潮の流れが早いからこそ流れてくるたくさんの栄養をGETし、早く成長するそうです。
最近「若いうちは買ってでも苦労をしようね」と友人に言われたことを、なぜだかふと思い出しました。ムール貝から学ぶ人生観。ムール貝は美味しいだけじゃなくやはり奥深いです。
今日はムール貝から学ぶ人生観でした。また次回!
約9年前